漢方薬

アスゲン製薬

長城清心丸(第2類医薬品)

価格
7,150円/1丸

長城清心丸は、動物生薬の牛黄(ゴオウ)を主成分とし、10種類の生薬が配合されたお薬です。
中国で古来より高貴薬として珍重されてきた牛黄(ゴオウ)を1丸中300mg配合した長城清心丸は、「健康で長生き」をテーマにしており、病中病後の滋養強壮などにも優れた効果をあらわします。

牛黄(ゴオウ)とは

牛の胆のう、または胆管中にできた結石です。 1,000頭に1頭の割合でしか発見されないため、大変貴重な薬物とされています。色は黄褐色から赤褐色です。

こんな方に

疲れが翌日に残ってしまうとき
今まで若い若いと思っていたのに、疲れが残ってしまうとき。

頑張らないといけないとき
試験勉強や大事な仕事、冠婚葬祭などが重なり、日頃の体力以上の力を発揮したいとき。

病中病後の体力保持
体力が落ちて病気がなかなか回復しない、食欲がない、怪我の治りが悪いとき。

体力の衰えを感じたとき
階段の昇りや運動をして、苦しい息切れや血圧が気になり、体力の衰えを実感したとき。

宴会疲れ、飲み過ぎに
どうしても避けられない接待やお付き合いなどの疲れが次の日に残ってしまったとき。

効能・効果

次の場合の滋養強壮
虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振

虚弱体質(身体の弱い体質)
明らかな疾病や異常があるわけではなく、風邪をひきやすい、発熱しやすい、下痢しやすい など…
健康とは言えない状態になりやすい体質。

肉体疲労
肉体的または精神的な過度の活動により身体の機能が低下して、疲労感、能力の低下、生理機能の変調などがあらわれます。肉体的な「疲れ」は、精神的な「疲れ」と関連することもあり、両者を単純に分けることは困難です。
長城清心丸の肉体疲労に対する効果は、過労、極度に疲れているときのほうが、強く実感できます。

病中病後
「病」にはいろんな意味が含まれますが、歴史を振り返ると、その第一は、高熱と意識の混濁を伴う病気と考えられます。
従って、発熱性消耗性疾患時の滋養強壮に最適といえます。

食欲不振
胃腸が弱く、食欲がなく、下痢・胃痛・腹痛・胸やけ・胃もたれなどいつも胃腸の具合が悪く、顔色が悪く、痩せて、体力・気力がなく、体が弱っている状態。

牛黄(ゴオウ)について

「牛黄」はその昔、大変貴重なため中国では皇帝に献上されていました。また、日本では奈良時代に「大宝律令」のなかで牛を屠殺した際に牛黄が見つかったら政府に献上するようにと記載されています。さらに江戸時代には将軍などの幕僚といった上流階級の人々に珍重されており、水戸黄門で知られる徳川光圀は印籠の中に牛黄を携帯していたというエピソードがあります。

漢方的に見ると

中国漢薬の原点である「神農本草経(しんのうほんぞうきょう)」の上品に収載されている要薬です。
「驚癇寒熱、熱盛狂痙を治し、邪を除き、鬼を逐う」と記載されています。
血液の病的な熱を取る作用が主な働き
血が余分な熱を持つと、血液の流れが悪くなり、心臓、肝臓などの臓器にも負担をかけることがあります。
牛黄は、血液を正常にし流れをよくすることにより、生活習慣病の症状として現れる「心疾患」、「血圧の異常」、「血栓」、「肝臓障害」に利用されるほか、生活習慣病の予防にも広く応用されています。
また、ヨーロッパへは解毒剤として伝来しました。

牛黄の働き

強心作用(心臓の働きを高める)
こんな症状に→ どうき・息切れ
降圧作用(高い血圧を下げる)
こんな症状に→ 頭痛・めまい・のぼせ・肩こり・首筋のこり
肝臓保護作用(肝臓の働きを助ける)
こんな症状に→ 疲労・倦怠感・二日酔い・悪酔い
抗炎症作用(炎症を抑える)
こんな症状に→ 喉などの腫れや痛み
解熱作用(熱を下げる)
こんな症状に→ 風邪などによる発熱
鎮静作用(神経を和らげる)
こんな症状に→ 不眠・イライラ
鎮痙作用(痙攣を鎮める)
こんな症状に→ さしこみ・腹痛
赤血球新生促進作用(貧血を改善する)
こんな症状に→ 立ちくらみ・貧血・血色不良

甦脈宝内服液(第2類医薬品)

ゴオウ20mg、タウリン2000mg配合

中国で親しまれている中成薬「生脈飲」の処方であるコウジン・ゴミシ・バクモンドウに、コウジンの効果を補うためのオウギ、滋養強壮作用などを持つゴオウ、さらにタウリン、ビタミンB2、ビタミンB6などを配合しています。日頃の疲労回復のためだけでなく、かぜなどの発熱性消耗性疾患時、夏バテなどによる体力・気力の低下を感じた時にもご使用ください。

甦脈宝内服液

効能
滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・発熱性消耗性疾患・病中病後・食欲不振・栄養障害などの場合の栄養補給

容量 価格
(税抜)
1本 1,500円

成分について詳しくはこちら>

長城甦腎宝錠(第2類医薬品)

ロクジョウ250mg配合

長城甦腎宝錠は、腎の機能を補うロクジョウ、オウギ、エゾウコギをはじめ12種類の生薬とビタミンB1を配合した滋養強壮薬です。働き盛りの中高年の方に優れた効果を発揮し、気疲れ、精神的な疲れ、元気が出ないなどでお悩みの方や年齢に伴う身体機能の衰えを感じている方におすすめです。

甦脈宝内服液

効能
滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・発熱性消耗性疾患・病中病後・食欲不振・栄養障害などの場合の栄養補給

容量 価格
(税込)
1本 6,875円

詳しくはこちら

日水製薬

日水清心丸(第2類医薬品)

日水清心丸は牛黄、人参など10種類の生薬を配合した、日本で承認され、中国北京同仁堂にて製造されたの滋養強壮剤です。特に、ストレスや過度の運動など疲れがひどいときや、病中病後の体力回復に最適です。

牛黄について>>

日水清心丸

・今までどんな栄養剤でも効かなかった方へ・・・
・微熱が続くような方
・ストレスによる心身の疲れが抜けないという方
・不眠・寝起きがスッキリしない・眠りが浅いという方
・受験生やビジネスで忙しい方などの緊張感の緩和に
・自律神経失調による手足・足腰の冷え・イライラ感・のぼせなどに
・更年期障害によるのぼせ・ほてり・頭重などに
・高血圧・頭痛・耳鳴りなどの治療が困難な方の自然治癒力増強に

容量 価格
(税抜)
10丸(金箔丸剤) 38,000円
販売休止

無病息災の願いを託された〈牛黄〉

牛黄は、かなり古くから効き目のあらたかな薬として珍重されてきました。

最も古い記述が見られるのは5世紀以前に編まれた漢方の薬物書『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』365種類もの薬物を収載したこの書の中で牛黄は「上薬:上品」に分類され、「命を養う薬」として、毒がなく、量を多くのんだり長期にわたって服用しても害がない薬とされています。

牛黄がいかに人々にありがたがられているかを示すエピソードのひとつに護符の話があります。護符とは「牛黄宝印(ごおうほういん)」とか「牛玉(ごおう)」とか書かれたお札。無病息災のお守りの一種ですが、この護符の文字は牛黄を入れた墨によって墨痕鮮やかに記されています。墨に溶け込んでいるだけでも人間を災厄から守ると信じられている牛黄。むかしは墨の部分を飲み下す習慣があったとか・・・昔も今も最高の効き目を持つ生薬として重用されています。赤ちゃんからお年寄りまで広く用いられる牛黄。

ゴオウ(牛黄)の薬効としては『神農本草経(しんのうほんぞうきょう)』に「驚癇寒熱(きょうかんかんねつ)、熱盛狂痙(ねつせいきょうけい)」という記述があります。現代の言葉に直すと、驚いて卒倒した者や高熱で痙攣を起こした者、精神の変調をきたした者に効くという意味です。

また、時代が下って漢の時代の漢方書『名医別録(めいいべつろく)』には、「小児の百病、諸癇熱で口の開かぬ者、大人の狂癲(きょうてん)を療ず。」とあり、つづけて「久しく服すれば身を軽くし、天年を増し、人をして忘れざらしめる。」と記されています。

これは牛黄が「子どものあらゆる病気、口も開けないほどの高熱、大人の精神錯乱など幅広い症状」に用いることのできる お薬である、しかも長期に渡って服用すると「身体を軽くし元気を益し、不老長寿の作用がある。」働きも期待できることを示しているものです。

市販されている五黄製剤を含有量の高いものからご紹介いたします。

いろいろある牛黄含有製剤・牛黄の含有量比較

日水清心丸 248ミリグラム
救心 0.5ミリグラム

※1丸、1錠、1カプセルあたり

日東薬品

若甦錠S 480錠

いい笑顔は若甦から

現代⼈はさまざまなストレスの中で⽣活しています。そのために⾃律神経が乱れて、肩こり、疲れ、⾷欲不振など、不定愁訴に悩まされています。若甦は体の中から元気を与え、現代⼈に⽋かすことのできない滋養強壮剤です。

若甦は、薬⽤⼈参の中でも貴重といわれている6年根が主成分です。さらに⽜⻩、ビタミンE・B群を配合。体の代謝をさかんにして、⾁体疲労時の栄養補給、体⼒増進に効果を発揮します。

若甦錠S
  • 風邪をひきやすい
  • 肩がこる
  • 冷え性である
  • 頭痛がする
  • 朝、起きるのがつらい

詳細はコチラ>>

価格
(税抜)
11,000円

若甦内服液G、ゼロ、ノンカフェ

「若甦内服液G、ゼロ、ノンカフェ」は、薬用人参を中心に牛黄、ビタミンE・B群を配合。
体の代謝をさかんにして、肉体疲労時の栄養補給、体力増進に効果を発揮します。
若甦は、薬用人参の中でも最高といわれている朝鮮人参の6年根が主成分です。

若甦内服液G、ゼロ、ノンカフェ

詳細はコチラ>>

若甦シリーズはコチラからご覧いただけます

容量 価格
(税抜)
1本 600円
5本 3,000円

レバコールと併用すると効き目がアップします!!

レバコールに関する詳細はコチラ>>

タウロミン

PM2.5 黄砂 花粉症に備える!!
-飲んで体の内側から治す-

体質を変えるために、体内の毒素を外に出す、漢方薬の十味敗毒湯にカルシウムなどのミネラルやビタミンを加え、さらに鼻水やかゆみを抑える抗ヒスタミン剤も配合しております。
毎年花粉症に悩む方、今からタウロミンを是非お試しください!

タウロミン

詳しくはコチラ>>

容量 価格
(税抜)
220錠 2,800円
440錠 4,900円
880錠 8,800円

伝統生薬研究会製品

伝統生薬研究会製品は店頭販売のみ
とさせていただいております。
オンライン販売は受け付けておりませんので
ご了承ください。

↓↓↓↓↓

霊黄参(第2類医薬品)

古来、強壮生薬として用いられてきた動物性生薬<牛黄>と植物性生薬<人参>を高単位に配合したすぐれた効きめの滋養強壮剤です。

霊黄参

効能
次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振

包装 価格
(税抜)
104カプセル 48,000円

成分について詳しくはこちら>>

霊鹿参(第2類医薬品)

古来、強壮薬として用いられてきた動物性生薬<鹿茸>と植物性生薬<紅参>だけを成分としたすぐれた効きめの滋養強壮剤です。

霊鹿参

効能
次の場合の滋養強壮
虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症

包装 価格
(税抜)
84カプセル 16,500円
168カプセル 29,800円

成分について詳しくはこちら>>

救心感應丸 氣(第2類医薬品)

精選した麝香、牛黄などの7種の動植物生薬と、熊胆の主要成分であるウルソデオキシコール酸を配合した製剤で、気つけ、息切れ、どうき、胃腸虚弱、消化不良、下痢にすぐれた効きめを現します。

救心感應丸 氣

効能
気つけ、息切れ、どうき、胃腸虚弱、消化不良、下痢

包装 価格
(税抜)
90粒 12,000円
300粒 38,000円

成分について詳しくはこちら>>

律鼓心(第2類医薬品)

1.8種の動植物生薬がそれぞれの特長を発揮して、どうきや息切れにすぐれた効きめを現します。
2.身体がだるくて気力が出ないようなときや、暑さなどで頭がボーッとして意識が低下したり、めまいや立ちくらみがしたときの気つけにもすぐれた効果を発揮します。
3.服用しやすい小さな金箔をかけた丸剤で、崩壊性にすぐれ、薬効成分がすみやかに吸収されるよう工夫されています。
4.1粒1粒をアルミでヒートシールしていますので、外出する時などにもとても便利です。
5.1回1粒1日2回の服用。

律鼓心

効能
どうき、息切れ、気つけ

包装 価格
(税抜)
30粒 8,500円
100粒 26,000円

成分について詳しくはこちら>>

能活精(第2類医薬品)

古来、強壮薬として用いられてきた紅参を高単位(1日量:原生薬換算3,300mg)に配合し、さらに動物性生薬の羚羊角や植物性生薬の沈香、遠志、サフランなどを配合し、すぐれた効きめを発揮します。

能活精

効能
次の場合の滋養強壮 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期

包装 価格
(税抜)
48カプセル 9,800円
216カプセル 40,500円

成分について詳しくはこちら>>

↑↑↑↑↑
伝統生薬研究会製品は店頭販売のみ
とさせていただいております。
オンライン販売は受け付けておりませんので
ご了承ください。

大和製薬商品

ニキビ

タイワクムメルシエキ(第2類医薬品)

タイワクムメルシエキ

主効
にきび、ふきでもの

容量 価格
(税抜)
60ml 1,500円

成分について詳しくはこちら>>

生活習慣

LOH症候群・男性更年期障害

金蛇精

ビタミン剤や強壮薬では「いまいち」の方に
20代の頃は元気だったのが40代にもなってくると体力の衰え、視力の衰え、記憶力の衰え、精力の衰えを感じ始めてくるものです。
『金蛇精』は、男性の更年期に不足してくる男性ホルモン(メチルテストステ口ン)、体力を増強するための動物性(ハンピ末[マムシ])植物性生薬(力シュウ末、イカリソウ末など)とビタミンを配合した男子強壮剤で中高年男性にピッ夕リの商品です。

金蛇精

主効
滋養強壮、発熱性消耗性疾患など

容量 価格
(税抜)
120錠 7,800円
180錠 9,800円
300錠 13,500円

成分について詳しくはこちら>>

強精(塗布剤)

オットピン(第1類医薬品)

オットピン

主効
勃起力不全、精力減退など

容量 価格
(税抜)
10ml 10,000円

成分について詳しくはこちら>>

便秘薬・胃腸薬

新アスベン(第2類医薬品)

くせにならない便秘薬(ウルソ+7種類の生薬)

a)自然の生薬が主成分なので、常用されても副作用の心配もありませんし、クセになって服用量がどんどん増えていってしまうこともありません。
b)熊の胆の有効成分のウルソデオキシコール酸(略称ウルソ)が配合されているので、最初から軟らかい便が出るだけでなく、美容の大敵である便秘に伴うニキビ・吹出物・シミ・肌あれの改善にも有効です。(ウルソ配合の便秘薬は「新アスベン」だけです。)
c)「新アスベン」には、水に溶ける食物繊維のアルギン酸ナトリウム(略称アルギン酸)と水に溶けない食物繊維のクロスカルメロースナトリウム(セルロースの一種)も配合されているので、ファイブミニやオオバコのように食物繊維の補給にもなります。

新アスベン(第2類医薬品)

主効
便秘、便秘の随伴症状

容量 価格
(税抜)
390錠 5,600円

    上手な服用のしかた
    ・初めて購入される方の場合には、最初は最大分量の6錠を服用して頂き、便の固さがちょうど良くなるまで、服用量を1錠ずつ減らして、御自分の最適な常用量を決める。(服用量が多くても、排便前の腹痛は、ほとんどありません。)・一般的に、便秘薬は夜寝る前に服用するのですが、効きめを強めたい時は、夕食の90~120分前の空腹時に服用する、また、乳酸菌飲料などの腸の働きを整えるものと 同時に服用すると、効きめがより強くなります。

    成分について詳しくはこちら>>

    小太郎漢方製薬

    霍香正気散 (かっこうしょうきさん)
    (第2類医薬品)

    インフルエンザ対策
    みずから選ぶ道としての漢方薬

    ◆中医学では昔から「玉屏風散」という漢方処方が、この時期の風邪の予防に使われてきました。
    「玉屏風散」には、免疫力を高め皮膚や粘膜を強化する作用のある生薬「黄耆」が配合されています。
    古来より繰り返し風邪をひく虚弱体質の人に用いられてきました。
    「屏風を立てて風邪の侵入を防ぐ」というのが処方名の由来で、鼻やのど、皮膚の粘膜など体表部にバリアを築きウイルスや細菌の侵入を防ぎます。
    つまり”身体の防御壁に立つ門番“のようなものです。
    「玉屏風散」は日本では小太郎製薬から販売されています。

    藿香正気散には藿香や蘇葉(そよう:シソの葉)など香りの高い生薬も多く含まれており、
    暑さや冷たい飲食物をとり過ぎて働きの悪くなった胃腸を癒し、食欲不振などを改善することができます。
    カゼの原因となるウイルスは、体を温めたり血流を改善したりすることによって体の外に追い出すことができます。

    霍香正気散
    玉屏風散
    容量 価格
    90包 9,900円(税込)

    金羚感冒散 (きんれいかんぼうさん)
    (第2類医薬品)

    かぜは,悪寒,発熱,頭痛や鼻,ノドなどに炎症を伴う疾患で,一般にかぜ症候群といわれます。
    漢方では寒けが強く,うすい鼻水や痰がタラタラと出て,節々が痛いときは「傷寒(しょうかん)」といい,熱っぽく(発熱),ノドが赤くはれて痛み,痰や鼻水が粘り口が渇くときは,「温病(うんびょう)」といいます。
    金羚感冒散は,温病の諸症状に用いられる代表的なお薬です。
    寒冷(冷え)より,熱が原因となるかぜですので,夏かぜの諸症状にもよく応用されています。

    金羚感冒散
    容量 価格
    90包 14,960円(税込)

    柴葛解肌湯 (さいかつげきとう)
    (第2類医薬品)

    インフルエンザと戦う漢方の強力な武器
    板澤正明先生
    柴葛解肌湯 (さいかつげきとう)

    1918年に流行が始まり、1920年に収束したスペイン風邪はインフルエンザの一種。
    インフルエンザウイルスは人間が免疫をもっていない形態にすばやく変身する。
    そのため約30年に一度のペースで誰も免疫をもっていないウイルス形態が発生し、大流行が起こる。
    スペイン風邪が流行した際に新妻荘五郎先生が初期から高熱を出してしまっている方に対して
    浅田家方 柴葛解肌湯(さいかつげきとう)を使用して 悪性の肺炎に追い込むこともなく、死者を出さなかったという逸話もあります。
    高熱・インフルエンザなどで起こる全身症状 に!
    柴葛解肌湯(さいかつげきとう)は熱の症状が強く・高熱があって症状が激しい場合を中心におすすめできる漢方薬です。
    また、発熱がない場合にも頭痛・肩こり・眼の痛み・興奮して眠れない方にもおすすめです。
    柴葛解肌湯(さいかつげきとう) は風邪のファーストチョイスとして悪寒・頭痛・発熱・無汗などの症状に用いられる葛根湯(かっこんとう)、食欲不振・悪心・嘔吐などに用いられる小柴胡湯(しょうさいことう)・ 清熱に用いられる桔梗石膏(ききょうせっこう)という漢方薬を組み合わせた漢方薬です。

    ☆自らが選ぶ道としての漢方の選択

    柴葛解肌湯 (さいかつげきとう)と大青龍湯-インフルエンザと戦う漢方の強力な武器
    漢方トウデイ板澤正明から一部引用

    柴葛解肌湯
    柴葛解肌湯 エキス細粒G 「コタロー」 90包 〈小太郎漢方〉 ¥13,200(税込み)

    生脈散(人参、麦門冬、五味子)
    心肺機能を高める

    その名前が示すように 生脈散(しょうみゃくさん)は脈を回復する処方を意味する。

    脈を生き返らせ
    体液(津液)を産生し
    循環を促す作用から心臓の薬として知られている。

    倦怠感、発汗、動悸、息切れなど多岐にわたる適応症を持つ生脈散は数百年の治療実績により その効果が実証され多くの臨床症状の治療に適応されてきた。

    1970年頃から 中国では心臓薬としての再評価研究が開始

    現在 心不全、虚血性心疾患、心筋梗塞などの心臓血管系疾患の治療のための臨床薬としての応用が増えている。

    一方で

    陰、気の欠乏に関係する諸症状の改善を適応とする点から未病を標的とした健康維持、疾病予防薬としての役割も大きい。

    早期の心肺機能回復を促すものとして最適です。
    それ位 心肺機能を高め改善させる力があるため、早く全身に血液を巡らす力がつき、全身機能を高め、血圧調節を行ってくれます。
    脱水症状、熱射病、心臓への負担軽減の目的で使用。

    処方解説

    気を補う役割(補気)のある人参(ニンジン)、 陰液の補充をする役割(補陰)のある麦門冬(バクモンドウ)、主に汗を止めて陰液が外に流出するのを防ぐ役割 (収斂)のある五味子(ゴミシ)から構成されています。

    生脈散(しょうみゃくさん)エキス細粒「コタロー」
    生脈散(しょうみゃくさん)エキス細粒「コタロー」1.5g×60包 9,240 円(税込)

    紫雲膏(しうんこう) 紫根(しこん)

    紫雲膏(しうんこう)は、江戸時代の名医“華岡青洲”創案の軟膏で、「外科正宗」に収載され、今日まで受け継がれて来た外用の漢方薬の代表的なものです。

    本処方は、ひび、あかぎれ、しもやけ、切り傷、火傷、湿疹、白癬などに用いられる軟膏です。

    紫根(しこん)は・紅花(こうか)・藍(あい)とともに日本三大色素の一つ。
     紫根(しこん)にはシコニンが含まれる。
    日本ではムラサキの根は天平頃から紫色の染料に用いられ、江戸時代には江戸紫として有名でした。
    近年 抗腫瘍作用が注目され 白血病や乳がん・肺がんなどへの有効性が報告されている。

    『使い方の工夫』

    すりこまずに油紙などに厚めに塗って貼る方がよく効きます。
    小さなものでは バンドエイドを使用
    サランラップでおおうのも有効 特に爪白癬など

    紫雲膏(しうんこう)
    吉田薬局の紫雲膏(しうんこう)50g 1,800円(税抜き)

    石流茶

    連銭草(レンセンソウ)・裏白樫(ウラジロガシ)抽出エキスを飲みやすいエキス末にしました。
    漢方では抗炎症作用・利尿作用があるとされます。
    裏白樫(ブナ科の常緑高木の葉)は徳島県や和歌山県に多く見られる樹木で、徳島地方では昔から尿路結石や胆石などの民間薬として知られていました。
    石流茶は尿路結石や胆石のできやすい方におススメします。

    90袋 6,800円(税抜) 1日2~3包を目安に服用してください

    石流茶

    JPS製薬

    JPS牛黄元

    JPS牛黄元

    作用と効果
    解熱、鎮痙、強心

    用法・用量
    成人(15才以上)1回1カプセル、1日2回朝晩服用してください。(15才未満は服用しないでください。)
    定められた用法・用量を厳守してください。

    成分・分量 希望小売価格(税抜)
    1日量
    (2カプセル)中
    日局 ゴオウ
    200mg
    22,000円
    10cp入り

    40代、50代の男性の皆さまへ
    ご自身の10年後、20年後、30年後のために
    是非お読みください!

    ☆自分では気づきにくい男性ホルモンの減少

    周りの同年代の友人と比べて若々視差の違いが気になりませんか?同窓会で久しぶりに会った友人のあまりの老け様にびっくりすることってありますよね。

    老化現象といわれる「最近白髪が目立つようになった。」「近くのものが見えにくくなった。」などにも、かなり個人差がありますよね。この差っていったんなんでしょう?

    実は、男性ホルモンが知らないうちに減っているのかもしれません。下図に見られるように、最近の40代、50代の日本人男性の男性ホルモン値は大きく低下しており、60代以上よりも低いのです。また、日内での変動パターンも20代、30代とは異なっており、男性更年期障害の患者さんのパターン(男性ホルモン値はもっと低いのですが)と酷似しています。

    高齢者においては、男性ホルモン値が高い方が長寿であるという傾向があることも知られていますので、将来が心配になられた方もいらっしゃるでしょう。でも、ご安心ください。手軽に」男性ホルモン値を上げる方法があるのです。

    自分では気づきにくい男性ホルモンの減少

    金蛇精(第1類医薬品)
    充実の処方で疲労回復!男性ホルモン内服薬

    疲労回復⇒活力(パワー)

    ゆっくりと体力を
    回復させていただきます。

    容量 価格
    (税抜)
    120錠 7,800円
    180錠 9,600円
    300錠 13,500円

    ■更年期以降に明ける全身倦怠・視力減退・記憶力減退・男性機能低下を改善します。
    男性ホルモン+動物性・植物性生薬配合

    オットピン-S(第1類医薬品)
    局所投与で燃え上がるパワー!塗布役男性ホルモン含有

    活力(パワー)⇒疲労回復

    活力の補充により
    疲労感取れていきます。

    容量 価格
    (税抜)
    5g 7,000円

    ■オットピン-Sは男性ホルモン(メチルテストステロン)を直接睾丸に補給する医薬品です。男性ホルモンの含有量が1g中20mgと高濃度であり、男性機能の強化に効果がある当店イチオシの精力剤です!効果の決め手はV字マッサージ。詳しくは当店で!

    第2類医薬品について
    平成21年6月1日から漢方薬などの第2類医薬品は次のお客様のみに限定して販売できることになりました。
    ■平成21年5月31日以前より当店をご利用で、引き続き第2類医薬品を購入されるお客様
    尚、第2類医薬品、健康食品は従来通りの販売となりました。
    ☆第1類医薬品・第2類医薬品の販売は店頭でのみとなります。

    インターネットでのご注文はこちら